

Prime Readingのここが微妙よね~
Prime Readingを利用しているとどうしても感じてしまう、
微妙な部分があります。
良いサービスと分かってはいるけど、なんとなく思う不満点を今回記事にしています。
取り扱い冊数
Prime Readingの取り扱い冊数は「1000冊以上」です。
同じAmazonのサービスKindle Unlimitedの取り扱い冊数は「200万冊以上」です。
どうしても専門サブスクに比べてしまうと、取り扱いの冊数に不満を感じてくる所があります。
読みたい本を多く見つけたい場合にはKindle Unlimitedのようなサービスを使うべきです。
取り扱いタイトル
1000冊ほど取り扱いのあるPrime Readingですが、
最新の本や、人気のある本の取り扱いがありません。
Prime Readingの本は、Kindle Unlimitedに取り扱われている本の中から、
Amazon側が選んだ本となっています。
もしかしたら読みたいと思っていた本が取り扱っていないかもしれません。
そのあたりを気にしながら利用する必要があります。
ジャンルに偏りが見られる
Prime Readingの取り扱いにあるジャンルは、若干ビジネスよりの本が多いです。
「ビジネス」「趣味」「小説」が中心に取り扱いがあります。
あと「洋書」がある程度多いですね。
とはいえ、元々本のネット販売で頑張ったAmazonが厳選して選んだ本達なので、
最初に読む1冊の本としては、とても読みやすい本が多いです。
マンガが弱い

Prime Readingには、ほとんどマンガがありません。
マンガだけは、マンガ専用のサブスクを使う事をおススメします。
ゆるキャン△など一部人気ある作品もありますが、
「いいマンガないかなー」っと探すことは難しいです。
それならKindle Unlimitedがおススメ
ここまで来て、Prime Readingに余り魅力を感じられなかった方には、
同じAmazonのサービスのKindle Unlimitedを利用することをおススメします。
取り扱い冊数が200万冊と、桁違いに多いので、本が好きな方には、
是非Kindle Unlimitedを使うことをおススメします。
(ちなみにKindle Unlimitedも初回無料期間があります。お試し可能)
それでもPrime Readingをおススメしたい理由
微妙なところがそれなりにあるPrime Readingですが、
本を読む事を真剣に始めた方や、本を読むのが苦手な方が探りながら試していくには、
とても最適なサブスクだと思います!
初回入会30日間無料で、続けて利用するのも月額500円と、
1冊本を読めば、完全に元が取れる利用料金です!
とりあえずのスタートに使いやすいサービスの1つとなっています。
それと合わせて、Prime ReadingはAmazon Primeのサービスの一つです。
他にも「映画」「音楽」が同じ金額の中で利用出来ます。
更に「ショッピング」にも恩恵があるのが嬉しいですね。
本で満足いかなくてもトータルサービスとして優れている所も、
Prime Readingをおススメする理由の一つになります。
終わりに
以上で、Prime Readingの不満点になります。
どうしても不満点というものは、どんなサービスを使っても出てくる部分です。
どこまでが自分が許せる範囲かを見極めて、
継続利用していくのがいいかなと思います。
無料期間があるので、見極めれる点ではとてもありがたいサービスですね。
不満はあっても、それを超えるサービスがAmazon Primeにはありますよ。
まだ利用していない方は是非一度試してみてください!
電子書籍を利用して、快適なマンガ生活を送りませんか?
スマホとタブレットが当たり前の時代!
そんな時代に合わせて、マンガを取り巻く環境も変わっています!
今は多くのマンガタイトルがスマホやタブレットで読むことが出来るようになりました。
紙媒体に慣れていると、電子書籍を読むことに少し抵抗があるかもしれません。
しかし試してみると分かります。
とても快適です。
いつでも場所を選ばず、データなので何冊も持てる。
この機会にぜひ一度、電子書籍(またはアプリ)を利用してみてください!
電子書籍の便利さに気づき、マンガを読むことがさらに楽しくなります!
マンガが大好きな私がおすすめの電子書籍を扱うECサイトを5つご紹介します!
無料登録から試してみて、気になるマンガを探してみてはいかがでしょうか?
今回は以上です。
では、また次回の記事でお会いしましょう!