BCG BCG関連

【ブロックチェーンゲーム】Gnome Minesの始め方【感想など】

ブロックチェーンゲーム「Gnome Mines」の始め方を記事にしています

今回紹介するブロックチェーンゲーム「Gnome Mines」は、
半放置型のBCGとなっています!

NFTをガチャから購入し、最大20体のノーム達に動いてもらいトークンを獲得する仕組みとなっています。
半放置型となっていますので、ゲームに付きっきりにならなくてもノーム達がマイニングしてくれます。

公式HPはこちらから

トークンの価値はバランスが生じるものです。現在の価値より、次の日に大暴落する可能性もブロックチェーンゲームにはあります。
ですので、ブロックチェーンゲームを始めるには慎重な姿勢が大事になります。

この記事を読み進めて行けば、Gnome Minesがプレイ可能な状態になる所までお伝えしていきます。
プレイに関しては課金が必要となりますので、自己責任ではじめてくださいね!

当記事で得た情報を元に行う物品の購入・投資・NFT購入等、資金が必要な行動に対しては、自己責任の元でお願いいたします。当サイトでは一切の責任は負いません。ご了承ください。

あわせて読みたい

Gnome Minesを始める為の前提条件

まず始めに、Gnome Minesをプレイするまでの流れはこちらになります。
MetaMaskと連携してBSC(バイナンススマートチェーン)で設定を行いますので、そちらの方法でご案内します。

  1. 国内仮想通貨口座で送金用仮想通貨(XRP)の取得
  2. 海外口座(BINANCE)に送金
  3. 海外口座でトークン交換用仮想通貨へトレード(XRP→BNB)
  4. 海外口座からMetaMaskにBNBを送金
  5. PancakeSwapでBNB→GMINESへトレード
  6. 公式HPとMetaMaskを連携して、アカウントを作成
  7. NFTを購入して、プレイ開始!

↑の流れを踏まえて、Gnome Minesを始める為の前提条件が下記になります。

仮想通貨を利用してゲームを始めますので、2つの仮想通貨口座とウォレット(MetaMask)が必要になります。

以上がGnome Minesを始める前提条件になります。

Gnome Minesのアカウントを作成してプレイしてみましょう!

前提条件をクリアして、早速ゲームをプレイしていきましょう!

アカウントに必要な設定は特にありません。
MetaMaskと連携を行い、署名を行えば完了となります。

公式HP右上のPLAY NOWをクリック

CONNECT WALLETをクリック

MetaMaskの署名をクリック

これでアカウントの作成は完了です。
ゲーム内でNFTガチャを購入しましょう!

ノーム1体 10GMINES

SHOPにある宝箱より、ノームが獲得出来るるガチャを引くことができます!
ノームは最大200体を所有することができます!
なのですが、アクティブ(稼働させれる)ノームの最大数は20体となっています。
また非アクティブ(稼働しない)ノームは、体力が回復しません。
ですので、現状はとりあえず20体を用意して楽しむのが一番いいでしょう!

6/17の価格で「20体=約18,000円」となっています。

ガチャシステムは1体・5体・10体・15体・20体の5つのパターンを用意しています。
自分の資金に合わせてノームガチャを引き、準備をしましょう!

ノームにはレア度あり!

ノームには

  • スーパーレジェンド
  • レジェンド
  • エピック
  • スーパーレア
  • レア
  • コモン

上記6種類のレア設定が用意されています。
上に行くほど強キャラ設定になっています。
強キャラ=トークンが獲得しやすいです。

バッテリー持ちが良い

ノームには低い確率で「バッテリー」という能力を持ったキャラが手に入ります。
バッテリーは回復速度2倍の設定となっていますので、2倍の時間働くことが可能となります。

INVENTORY無いのノームをクリックするとステータス画面が出てきます。
能力を示す数値の一番下(HITの下)にスマホなどのバッテリーと同じ表記の、
緑色の線が入ったキャラがいます。
これが「バッテリー持ち」と言われるノームになります。

高レアで手に入るとラッキーですね!

休んでいるノームを起こして働いてもらう

ノームは体力を消費したあと、自動的に休憩状態となります。

この休憩状態を解除するのに、PCを触る必要があります。
休憩からアクティブにし、また出稼ぎにでてもらう形です。

回復速度は0.5/分となっており、全回復までの時間はレア度によりバラバラです。
(基礎体力が各ノーム違うため。ただし体力1でも再稼働させることは可能です。)

こまめにチェックできると効率よく稼ぐことができます!

RESTが休憩
MININGが働いている状態です。

タバーンシステム

ノームは一定の体力を消費するとRESTの状態となり、体力の回復を行います。
そして、回復速度は一定となっています。
さらに、非アクティブのノームは体力回復が行われません。

回復速度を上げる目的と非アクティブのノームまで回復させることが出来るシステムがタバーンとなっています。
タバーンは居酒屋という意味のようです。

課金アイテムとなっていますが、効率よくトークンを稼ぐためには必須となります。
またランクも用意されており、高ランクほど高価ですが有能という形になっています。

VIPという自動操作装置 7/20追記アリ

今後導入予定のVIPという機能が実装されます。
一定の操作が必要なこのゲームにおいて、操作を自動で行ってくれるというシステムです。

具体的な時期や価格はまだ発表されていませんが2022年Q2ということなので、6月中には実装されると思います。
利用出来るようになると、放置ゲームとなりますね!

7/20追記 5段階あるVIPシステムの1段階目がリリースされました!全自動までは行えませんが、プレイヤーに有利になるシステムとなっています。導入は段階を追って行うとのことです。

割と高スペックPCが必要

様々な要因があるでしょうが、ゲーム単体としてPCの処理能力がある程度必要となります。
基本放置のゲームなので、なるべく画質を落としたり、解像度を下げて処理がいらないように設定しましょう!

デスクトップでGTX1050 4GBのグラフィックボードがあれば全く気になりません。
X230で動かすと、3D性能分が少しカクカクしますね。

このゲームの為に買う必要はないでしょうが、今後もBCGで遊んでいくなら、
高スペックのPCを1台用意したら良いですよ!

おすすめです

フュージョン

使わないノームを最大9体まで選んで、合成することが可能です。
合成によって、新たなノームを手に入れる事が出来ます。

高レアなノーム達はガチャで引くよりも、フュージョンの方が高い確率設定となっています。
余ったノーム達の利用としてはとても有効な手段の1つですね!

ちなみにコモン9体で合成するときの価格は20GMINESとなっています。

Claim手数料

獲得したGMINESをClaim(引き出す)のに、手数料が発生します。

最低20GMINESから引き出しが可能です!

一番手数料が低い数値が80GMINES以上の引き出しからとなっています。
一番手数料の低い数値で出せることが一番望ましいですね。

ここから注意点↓

ゲームの仕様上、MetaMaskに4GMINESを入れておかないとClaim出来ません。

またPancakeSwapでも4%の手数料を取られますので注意が必要です。
スリッページを4にまで引き上げて行わないと、トランザクションが通りません。
気を付けてください。

稼げるペース(約15日間の私の収益を記載しています)

ここのスペースに毎日(22:00頃)の獲得収益を記載していきます。
6/6現在は1日16GMINES=2,300円程度」となっています。
キャラ構成は「エピック1・スーパーレア4・レア3・コモン12」っとなっています。
余ったコモンをレア以上のノームに、合成として利用しています。
(要は、パワー+1になっています)

以下、プレイ日記

5/31までの累計獲得
5/31までの累計獲得トークンは41.717
投資は400GMINESです。
今のペースだと、およ20日程度で原資回収となりそうです。
6/1 5日目
獲得 17.4
累計 59.117
claimボタンを誤って押してしまい、手数料10%とられてしまった。
明日から気をつけよう。勿体無いなぁ。。。
6/2 6日目
獲得 15
累計 74.117
少しだけ前日より数値が落ちた。
前日と同じペースだったはずだが、原因は不明。
6/3 7日目
獲得 16
累計 90.117
私のノーム達で、1日平均15〜16獲得出来る。
私のを目安に、自分の持ちレア度と比較して、獲得平均を参考にしてもらえらたらと思います。
6/4 8日目
獲得 16
累計 106.117
順調
6/5 9日目
獲得 17.014
累計 123.131
順調順調。トークン1$超えてる。すごい。
6/6 10日目
獲得 16
累計 139.131
本日タバーンの価格発表あり。
感想は高い!
6/7 11日目
獲得 15
累計 154.131
集計が雑ですいません。
6/8 12日目
獲得 15
累計 169.131
異常なし

6/9 13日目
獲得 15
累計 184.131


6/10 14日目
獲得 15
累計 199.131


6/11 15日目
獲得 15
累計 214.131
またclaimに手が入ってしまった。
本当に交換しますか?ボタンが欲しいよ運営さん!

およそ毎日15GMINES稼げています!
変わらないペースだったので、15日目で記録掲載を終了しました。

MetaMaskへBSCNetworkの追加方法

BSCNetworkへの追加方法は下記になります。

MetaMaskを開いてもらい、ネットワークを選択してもらい、
ネットワークの追加をクリックしてください。

下記の必要情報をコピペして登録してください。

ネットワーク名 Smart Chain
新規 RPC URL  https://bsc-dataseed.binance.org/
チェーン ID   56
チェーン ID通貨記号  BNB
ブロック エクスプローラーの URL https://bscscan.com

これでBSCネットワークの設定は完了です。
ゲームでコネクトできるか確認してみてください。

終わりに

以上で、Gnome Minesを始めるまでの案内となります。

登録も簡単に出来ますので、仮想通貨口座とMetaMaskを用意して是非ゲームに参加しましょう!

半放置で楽しめるBCG!
体力の回復をしたノームを稼働させて、がんばってもらいます!
また忙しくても、時間を見つけてノーム達を動かせば頑張って働いてくれます!

スキマ時間を見つけて稼働させて、トークンの獲得を楽しみましょう!

是非取り入れて欲しいブロックチェーンゲームとなっています。
ただし課金が必須となり、運営状況によっては終了する可能性があるかもしれませんので、そこはご理解の上でお試しください!

公式HPはこちらから

ブロックチェーンゲーム業界は2022年に大型タイトルがローンチされる予定となっています。
今後ますます認知度が上がり、2023年には一般的に認知されていくと予想されます。
この機会にブロックチェーンゲームに慣れて、少し先を走ってみるもの良いかと思います。

今回は以上となります。
ここまでご覧いただきありがとうございました!
この記事がお役に立てたら幸いです。

関連記事【10分で入力完了】bitFlyerで仮想通貨の取引口座を作ってみた【安心・安全に作れました】

関連記事 仮想通貨取引口座「Coincheck」の開設方法が知りたい!【簡単・安心】

関連記事 海外取引口座「BINANCE」の開設方法【登録は簡単です】

関連記事 MetaMask(仮想通貨ウォレット)の開設方法【簡単に出来ます】