
ブロックチェーンゲーム「TrollGame」の始め方を解説していきます
今回紹介するブロックチェーンゲーム「Trollgame」はPolygon NetWorkを利用して楽しむゲームとなっています。
現在はマイニングのみとなっており、今後色々と種類を追加していくようです。
このTrollgameは1/14にプレイが可能になったゲームで、これからどのようになるか分かりませんが、
めちゃくちゃ稼げているプレイヤー達がたくさんいると情報をみました。
(Twitterで「#trollgame」で検索すると、どんな感じか分かります)
ガチャ運の要素がありますが、ある程度投資をするとリターンも備えている可能性のあるゲームとなっています。
(運営状況によっては終了の可能性もあります)
公式HPはこちらから
ただし、トークンの価値はバランスが生じるものなので、次の日に大暴落する可能性もブロックチェーンゲームにはあります。
ですので、ブロックチェーンゲームを始めるには慎重な姿勢が大事になります。
この記事を読み進めて行けば、Trollgameがplay可能な状態になる所までお伝えしていきます。
playに関しては課金が必要となりますので、自己責任ではじめてくださいね!
当記事で得た情報を元に行う物品の購入・投資・NFT購入等、資金が必要な行動に対しては、自己責任の元でお願いいたします。当サイトでは一切の責任は負いません。ご了承ください。
目次
Trollgameを始める為の前提条件
まず始めに、Trollgameをプレイするまでの流れはこちらになります。
- 国内仮想通貨口座で送金用仮想通貨(XRP)の取得
- 海外口座(BINANCE)に送金
- 海外口座でトークン交換用仮想通貨へトレード(XRP→BUSD→MATIC)
- 海外口座からMetaMaskにMATICを送金
- 公式HPとMetaMaskを連携して、MINTを行いプレイ開始!
↑の流れを踏まえて、Trollgameを始める為の前提条件が下記になります。
- 仮想通貨の国内取引口座の開設
- 仮想通貨の海外口座の開設
- 仮想通貨ウォレットの作成
仮想通貨を利用してゲームを始めますので、2つの仮想通貨口座とウォレット(MetaMask)が必要になります。
MetaMaskにPolygonNetworkの設定が必要になりますので、追加で設定してください。
口座開設の方法等は、別記事に記載していますのでご参考ください。
関連記事【10分で入力完了】bitFlyerで仮想通貨の取引口座を作ってみた【安心・安全に作れました】
関連記事 仮想通貨取引口座「Coincheck」の開設方法が知りたい!【簡単・安心】
関連記事 海外取引口座「BINANCE」の開設方法【登録は簡単です】
関連記事 MetaMask(仮想通貨ウォレット)の開設方法【簡単に出来ます】
以上がTrollgameを始める前提条件になります。
TrollgameのHPよりプレイ開始!
前提条件をクリアして、早速プレイしていきましょう!
play開始はこちらから
他のゲームと違い必要事項の入力はありません。
MetaMaskと連携すれば完了です。
(ちなみにBombcryptも連携だけでプレイ出来ます)

2/1追記 MINTは完了しました。
*MINTは終了していますので、参考に留めてください。
現在ドワーフ、トロールの入手はOpenseaで購入可能です。
ちなみにゲームに使用できないNFTの販売もあるので、必ずDiscordのオフィシャルリンクから接続してください。
MINTする時やステーキング、ClaimするときなどにMetaMaskと連携してガス代(手数料)を払います。
MATICをガス代として利用しますので、MetaMaskには少し余裕を持たしておきましょう。
キャラクターには「ドワーフ」と「トロール」がいます。
2体ともマイニング可能です。
「トロール」が当たりキャラです。
「ドワーフ」はマイニング専門になります。
「トロール」はドワーフから出る手数料から分散されたマイニング量を取得します。
また新規にMINTする時に、10%の確率でドワーフがトロールに取られてしまいます。
この可能性がトロールの最大の特徴となっています。
執筆時の価格は200MINT=$154となっています。
1/24追記 現在の価格は350MINT=$33となっています。

そしてもう一つ。
200BERYLで現在(1/17)1MINT(購入)出来ますが、
20000体を超えると価格が倍の400BERYLになるようです。
最終価格は500BERYLと記載がありますので、始めようと思う方は早めの購入をおススメします。
(追記時1/24の価格は350MINTです)

MetaMaskへPolygonNetworkの追加方法
PolygonNetworkへの追加方法は下記になります。
MetaMaskを開いてもらい、ネットワークを選択してもらい、
ネットワークの追加をクリックしてください。

下記の必要情報をコピペして登録してください。
ネットワーク名 Matic Mainnet
新規 RPC URL https://polygon-rpc.com/
チェーン ID 137
チェーン ID通貨記号 MATIC
ブロック エクスプローラーの URL https://polygonscan.com/

これでネットワークの設定は完了です。
Polygonに合わせてもらい、Trollgameに接続出来るか確認してみてください。
UNISWAPにBERYLを追加
UNISWAPには初期の設定で「BERYL」の表記はありません。
ですので、追加で表示の設定が必要になります。
右上のネットワークをPolygonに合わせる

スワップ先のトークンを選択

コントラクトアドレスを入力(コピペ)
BERYLコントラクトアドレス
0xa247b0476c11dab0be132e91fe63b2b7085d7c0e

表示されたインポートを押してください。
これで選べるようになります。
あとは希望BERYLでスワップを完了させましょう。
終わりに
以上で、Trollgameの始め方の案内となります。
登録も簡単に出来ますので、MetaMaskを用意してドワーフとトロールに会いましょう!
トロールが出てきたら大当たりです。体感10分の1の確率のようですね(MINTは終了しています)
新しいゲームシステムも用意しているようなので、更なる期待も寄せれます。
「ゲームとして遊ぶ」に関しては、まだ遊べません。
眺めることも無意味な状態です。
コンテンツが追加されるまではマイニング専用として見守りましょう!
様々な視点から将来性が感じられるゲーム(運営終了の危機を乗り越えました)となっていますので、
是非体験して欲しいブロックチェーンゲームとなっています。
ただし課金が必須となり、ハイリスクハイリターンの要素もありますので、ご理解の上でお試しください!
ゲーム開始はこちらから
ブロックチェーンゲーム業界は2022年に大型タイトルがローンチされる予定となっています。
今後ますます認知度が上がり、2023年には一般的に認知されていくと予想されます。
この機会にブロックチェーンゲームに慣れて、少し先を走ってみるもの良いかと思います。
今回は以上となります。
ここまでご覧いただきありがとうございました!
この記事がお役に立てたら幸いです。
関連記事【10分で入力完了】bitFlyerで仮想通貨の取引口座を作ってみた【安心・安全に作れました】
関連記事 仮想通貨取引口座「Coincheck」の開設方法が知りたい!【簡単・安心】