マンガ 転生系

【漫画感想・レビュー】俺の死亡フラグが留まるところを知らない【転生系マンガおすすめ作品】

人気漫画「俺の死亡フラグが留まるところを知らない」は、
異世界転生系の中で成り代わりという転生をする主人公。
成り代わった人物はなんと「自分がよくプレイしていたゲームのキャラクター!」っという設定になっています。

今回の記事で読んでみる価値があるのか、オススメ出来る点をお伝えしていきます!

こんなジャンルが好きな方へ

こんな内容が好きな方にオススメ

  • 転生系マンガが好きな方
  • 悪役主人公が好きな方
  • 「死亡フラグ」が好きな方
  • 知識のフル活用で持ち前を発揮するキャラが好きな方

いかにして、ゲームのキャラクターに成り代わった主人公が、「死亡フラグ」を回避しながら、
ストーリーを進めていくのか、もてる知識を生かして活躍していく姿に興奮します!

そして、成り代わりキャラがかなり個性的!?

どんなあらすじ?(ネタばれなし)

普通の大学生、平沢一希は気が付くと自身がやり込んだゲーム『Brave Hearts』の悪役キャラ、
ハロルド・ストークスに憑依」していた。
このままゲームのシナリオが消化されていくといずれ主人公たちに倒されてしまいます。
作中でも屈指の強さを誇るハロルドの肉体と、ゲームの知識で盛りだくさんの死亡フラグを回避して、
つかみ取れるか生存ルート!?

(公式あらすじ 抜粋)

実際に読んでみた感想

実際に読んでみた感想は

転生系では珍しい「ゲームのキャラクター」になるという少し変わった設定です。
よく知るゲームの内容を「キャラクタ=自分」が、ゲームオーバーを迎えないように行動しつつ、
ポジショニングを少しずつ変えていこうと試行錯誤します。

主人公の性格ではない「悪役キャラクター」の印象を残しつつ、死亡フラグを乗り越えていく所が、
他の転生系作品には無い特徴的な設定です。またゲームの主役の行動が変わらないようにしつつ、
ゲームの本来の趣旨を変えないように、うまく立ち回っていきます。

タイトルの死亡フラグから逃げ切ることが出来るのか、今後の展開が楽しみな作品となっています。

以上、感想になります。

どこで読める?

俺の死亡フラグが留まるところを知らないは、各所で発売している人気漫画となっています!
読みたくなった方は、下記一覧からご利用・ご購入して読んでみてください。

「死亡フラグ」という設定が好きな方には、ぜひ読んで頂きたい作品となっています!

よりによって死亡フラグのある悪役キャラクターに転生してしまった主人公。
いかに死亡フラグを回避して、主役キャラクターに立ち向かっていくのか、楽しみに読める作品となっています!
転生系が好きな方には是非読んで欲しい作品です!
面白いので中々読み手が止まらないですよ。

電子書籍を利用して、快適なマンガ生活を送りませんか?

スマホとタブレットが当たり前の時代!

そんな時代に合わせて、マンガを取り巻く環境も変わっています!

今は多くのマンガタイトルがスマホやタブレットで読むことが出来るようになりました。

紙媒体に慣れていると、電子書籍を読むことに少し抵抗があるかもしれません。

しかし試してみると分かります。

とても快適です。

いつでも場所を選ばず、データなので何冊も持てる。

この機会にぜひ一度、電子書籍(またはアプリ)を利用してみてください!

電子書籍の便利さに気づき、マンガを読むことがさらに楽しくなります!

マンガが大好きな私がおすすめの電子書籍を扱うECサイトを4つご紹介します!

無料登録から試してみて、気になるマンガを探してみてはいかがでしょうか?

今回は以上です。

では、また次回の記事でお会いしましょう!

次の作品を探す参考に!