
青年コミック漫画「落第賢者の学院無双~二度目の転生、Sランクチート魔術師冒険録~」は、
4賢者の一人として戦い、世界から崇められた賢者が、400年後の世界に転生して活躍する話です。
ストーリーの展開もよく、読み手をワクワクさせる演出が多くとても読んでいて楽しい作品です。
今回の記事で読んでみるかどうか悩んでいる方に、オススメ出来る点をお伝えしていきます!
こんなジャンルが好きな方へ
- 転生系が好きな方
- 落ちこぼれ→滅茶強いストーリーが好きな方
- 綺麗な作画が好きな方
- ワクワク感のある作品が好きな方
落ちこぼれの賢者と書いてありますが、とても落ちこぼれとは思えない強さを400年後の世界で見せています。
かなり期待を持たせて進んでいくストーリーから目が離せません!
どんなあらすじ?(ネタばれなし)
現代から転生した後、人生のすべてを魔導の研究に費やした大賢者エフタル。
彼は才能の限界を知り、絶望と後悔の果てに――死に至った。
それから400年…。二度目の転生を遂げたエフタルは、
魔術の知識と力をそのままに生まれ変わり、再び魔導の頂を目指す。
しかしそこでは魔法文明は衰退し、彼の魔法は奇跡の業と呼べるレベルになっていて――…。
絶望から転生した賢者の規格外な学院ファンタジー、開幕
(公式あらすじより)
実際に読んでみた感想
実際に読んでみた感想は
とにかく面白い!
タイトルの落第賢者という意味が、どこから由来するのかは、あらすじでなんとなくわかりますが、
なぜそこまで魔道を学ぶことに執着するのか・・・
読んでみたらわかりますが、主人公は魔道に多くの魅力を感じているから学んでいるという事でしょう。
実力もあるのに、魔道を学ぶことを楽しんでいる凄さは、ひたむきがあっていいですね!
また転生系によくある、強さの王道もあり、読んでいて爽快な気持ちになります。
設定も結構練りこまれていますので、話を膨らませていくことが出来る奥深い作品です。
魔法の設定もLV表記で表現しているので、この攻撃はどれくらいの強さ?っというのが、
分かりやすく表現されているのが、読みやすさの一つになっています。
作画や話の進め方がマンガ「七つの大罪」のような面白さがあります。
っというか結構似ていると思います。
独自の世界観を出しつつ、圧倒的な強さを見せていくとても読んでいて楽しい作品となっています!
以上、感想となります。
どこで読める?
「落第賢者の学院無双~二度目の転生、Sランクチート魔術師冒険録~」は、各所で読んで頂ける漫画となっています!
興味が湧いたらぜひ一読ください。
- マンガUP!(電子書籍)
- ebook japan(電子書籍)
- コミックシーモア(電子書籍)
- まんが王国(電子書籍)
Amazon(コミック&電子書籍)
絵が綺麗で読んでいて楽しいです!
戦いのシーンも迫力のある見せ方をするので、おぉっと頷きながら読める作品です。
電子書籍を利用して、快適なマンガ生活を送りませんか?
スマホとタブレットが当たり前の時代!
そんな時代に合わせて、マンガを取り巻く環境も変わっています!
今は多くのマンガタイトルがスマホやタブレットで読むことが出来るようになりました。
紙媒体に慣れていると、電子書籍を読むことに少し抵抗があるかもしれません。
しかし試してみると分かります。
とても快適です。
いつでも場所を選ばず、データなので何冊も持てる。
この機会にぜひ一度、電子書籍(またはアプリ)を利用してみてください!
電子書籍の便利さに気づき、マンガを読むことがさらに楽しくなります!
マンガが大好きな私がおすすめの電子書籍を扱うECサイトを4つご紹介します!
無料登録から試してみて、気になるマンガを探してみてはいかがでしょうか?
今回は以上です。
では、また次回の記事でお会いしましょう!