
漫画「新宿スワン」や「セキセイインコ」を描いた「和久井 健」氏が贈る新たな漫画作品になります。
「東京卍リベンジャーズ」は、タイトルからは容易に想像ができないストーリー内容となっています。
(読んで初めてタイトルの意味がわかります)
今回の記事で読んでみるかどうか悩んでいる方に、オススメ出来る点をお伝えしていきます!
どういった面白さ?
主人公の元カノが死ぬという知らせから物語は始まり、
とある事をキッカケに、主人公が過去の自分「中学2年生」の自分を見るという所からスタートします。
「ごめんなさい」が口癖で、謝り癖のある性格の主人公が、過去の自分と向き合い、
現在の自分の性格から変わろうとします。主人公の成長と、それを取り囲む周りの変化(友人関係など)を楽しむ作品となっています。
内容はとても豊富となっていますので、読み進めて理解していただけたら幸いです。
こんなジャンルが好きな方へ
- 作者が好きな方
- ヤンキー漫画が好きな方
- 友情をテーマにした作品が好きな方
- 泣ける作品が好きな方
ヤンキー漫画の定番とは言っていいのか分かりませんが、
「友情」と「熱いシーン」は作者からの思いが、物凄い熱量で伝わってくる作品となっています。
どんなあらすじ?(ネタばれなし)
実際に読んでみた感想
実際に購読して読んでみた感想は
第1話でストーリーの全貌(主人公の事や目的など)が分かりますので、ここではあえて触れません。
作者「和久井 健」氏の作品の中では、ストーリーなど分かりやすく表現されています。
「新宿スワン」や「セキセイインコ」よりは、絵の描写がソフトになっているのでとても読みやすいです。
ただし、今までの作品と同様に、数々の伏線やウラ設定(その時は表に出していない情報)を用意して、
読者を作品に引き込む要素をたくさん用意しています。
そして友情もあり、泣けるシーンもあり、どんどんと引き込まれていき続きを読みたくなる作品に仕上げています。
結論、めちゃくちゃ面白いので読んで欲しいです!!!
以上、感想になります。
どこで読める?
「 東京卍リベンジャーズ 」は、各所で見て頂ける大人気漫画となっています!
これを機会に読みたくなった方は、下記一覧からご利用・ご購入して読んでみてください。
素晴らしい設定がしてあり、素晴らしい仕掛けがたくさん用意されています。
とにかく面白いので読んでもらいたい作品です!
読み始めたら止まらなくなり、全巻読破!っが現実になる作品です。
是非、一読ください!
電子書籍を利用して、快適なマンガ生活を送りませんか?
スマホとタブレットが当たり前の時代!
そんな時代に合わせて、マンガを取り巻く環境も変わっています!
今は多くのマンガタイトルがスマホやタブレットで読むことが出来るようになりました。
紙媒体に慣れていると、電子書籍を読むことに少し抵抗があるかもしれません。
しかし試してみると分かります。
とても快適です。
いつでも場所を選ばず、データなので何冊も持てる。
この機会にぜひ一度、電子書籍(またはアプリ)を利用してみてください!
電子書籍の便利さに気づき、マンガを読むことがさらに楽しくなります!
マンガが大好きな私がおすすめの電子書籍を扱うECサイトを5つご紹介します!
無料登録から試してみて、気になるマンガを探してみてはいかがでしょうか?
今回は以上です。
では、また次回の記事でお会いしましょう!